でも、8時頃には、ピークが過ぎて天候も回復したので、お昼過ぎには解除されました。
避難はしていません。
2年前に豪雨で、一部の川が溢れ、市の対応が遅れ非難をあびていたので、
今回は、すぐに全域に避難勧告を出したようです。
小中学校は休校でしたが、私たちは普通に仕事をしていました。
雷がひどく、近くに落ちたのではないかと思うような音がしていて、
あとでニュースを見たら、やはり市内の民家に落雷して火災になっていました。
万が一の停電にに備えて、お鍋とかにお水をためていましたが、
停電にもならずに済みました。
避難することになったら、猫たちはどうするのか?と考えてしまいました。
避難所には連れて行けないから、家に置いて行くことになるのでしょうか・・・。
晴れてきたら、清掃車と散水車が道路をキレイにしていましたが、
大雨の後になぜ散水車??と思いました・・・。
熟睡してると思ったら急に起きてケンカを始めた2匹です。
こんな2匹は、避難所には連れて行けないですよね。(^^;)
**先日、フリマにビートルズのLPレコードを出品したら、
興味を持ってくれた人がいたのですが、
私もプレーヤーがないので、どの程度の音で聴けるか、
正確にわからないので、これではダメだなと取り下げました。
「レットイットビー」のLPですが、また物置にしまいました。
今は、CDの音がすごく良いですからね・・・。
そちらに避難勧告が出ているのを知り、心配していましたが、避難することもなかったようで安心しました。
返信削除散水車はなにゆえに?
こちらでは雨はそんなに降らなかったですが、夜中に雷鳴が轟いて怖かったです。
禄ちゃん、天ちゃんは雷怖くないのかな?
最近またレコードを聴く人が増えてきたとか・・・
ビートルズだと貴重かもしれないですね。
inukiyoさん
削除非難することもなく大丈夫でした。
猫たちの事を思うと、もし非難となったらどうしたらよいかと考えてしました。
大雨の後に散水車は、何なんでしょうかね??
天ちゃんが、雷に少し反応していましたが、それほど怖がる様子はなかったです。
レコードブームなのかな・・・プレーヤーは、すでに捨ててしまいました。
BOSEのスピーカーは、だいぶ前にリサイクル店へ・・・(´ヘ`;)
北の娘も、携帯に「避難!」のエリアメールが入って眠れなかったと言っておりました。これ以上、大きな被害な出ないといいですね。
返信削除Coroさん
削除札幌は、今日も一部の地区で雨が降っていたようですね。
全国的に変な気候ばかりで、この先どうなるのか不安ですよね。
ニュースを見た時には、私もドキッとしてしまいました。
返信削除無事なご様子。
良かったです。
シェルターや避難所によっては、ペット可なんてところもあるみたいですよ。
避難時には情報が混乱する可能性があるので、事前にペットが一緒に行ける避難場所があるかどうか確認したり、無ければ区長や道長への陳情を上げておくのも手かなと思いました。
区役所と市役所に上への意見・提案する封書などが置かれているそうですので、確認しておくのもいいかもです。
kirikaさん
削除大丈夫でしたよ。
ご心配ありがとうございます。
8万ほどの人口のうち、56人ほどが非難をしてたそうです。
田舎町でもペット可の避難所があるかな・・・。
今度市役所の方に聞いてみます。
ワンちゃん、猫、小動物などを飼ってらっしゃらる方が増えてるから、
あると助かりますよね。
非難するときの持ち物なども日頃から、準備をしておくように心がけなくてはなりませんね。